投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
窓を開けて~ただいまお休み中zzz.....
nanako3838.exblog.jp
ブログトップ
「老いた泥棒の話」第2夜!
ソウル滞在の2日目の午後、140番のバスに乗ったらなんと!!泥棒さんが路線図の脇におりました。
初日は右のコンビでしたが、今夜は左のコンビです。でも、開園30分前になってもチケット売り場のキャスト表は貼られておらず、帰りにみたらやっぱりなくて、本日分はなかったみたいです^^;。
今夜も一人マッコリナイトで覚え書きです
■ [PR]
#
by
nanako_konana
|
2011-02-13 01:22
|
舞台
祝!劇団チャイム「老いた泥棒の話」開幕!!!
3連休を利用してソウルにやってきました。特典航空券をゲットした時点ではまったく予定はなかったのですが、偶然にも旅の初日と劇団チャイムの<늘근도둑 이야기>(老いた泥棒の話)の初日に重なりました!!
この作品は
3年前
に、演劇熱戦2の2つめの公演として上演され、ひょんなことから観にいくことになり、それからすっかり大学路の虜になってしまったという、大好きな作品なのです。今回、作者であるイ・サンウ先生のお膝元である劇団チャイムの公演として、劇団代表のミン・ポッキ氏の演出によるオープンラン公演が、チャイム劇場で幕を開けました。
開幕を祝って、一人マッコリナイトをしながら、覚え書きを・・・・・・。
■ [PR]
#
by
nanako_konana
|
2011-02-12 00:13
|
舞台
満腹@名古屋の巻
1月も明日で終わりますね。毎年1月はずっしり詰まった月という印象です。今年も充実の1月になりました。
友だちに会いたくて、名古屋に足を運んだのは先週末のこと・・・・・。
午後から仕事の友だちに名駅まで迎えに来てもらい、お茶を飲んで一息ついた後ランチタイムを。
楽しみ~!
■ [PR]
#
by
nanako_konana
|
2011-01-30 09:39
|
日本あちらこちら
東大門の夜
大学路で友だちと落ち合ってここまで歩いて来ました。東大門です。いつも映画やお芝居を観るだけだったので、なんだかちょっぴり観光気分に^^。でもお腹が空いていたので、そのままお店を探しながら今来た道を戻りました。
さぁ、食べるぞ~!
■ [PR]
#
by
nanako_konana
|
2011-01-13 21:39
|
ソウル
冬の大学路
青い空と頬を突き刺すような冷たい空気。このオブジェは、以前は恵化駅1番出口に近くにあったような気がします。いつの間に引っ越したのかな?
More
■ [PR]
#
by
nanako_konana
|
2011-01-12 21:18
|
ソウル
1
2
3
4
5
次へ >
>>
人生の大きなターニングポイントを迎え、ブログはしばらくお休みすることにしました。また元気に再会しましょう!!
by nanako_konana
プロフィールを見る
画像一覧
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
はじめまして
映画
舞台
チョン・ギョンホ 정경호
バリ島
ソウル
大邱
バンコク
プーケット
チェンマイ
台北
台南・高雄
上海
シンガポール
クアラルンプール
日本あちらこちら
暮らし
テレビドラマ
ライブ
くるまいす
イスタンブール
ローマ
ニューヨーク
お花
その他もろもろ
ごあいさつ
バルセロナ
ポルトガル~ポルト
ポルトガル~リスボン
釜山
お気に入りブログ
minum kopi l...
シム家の食卓@完全クローズ
mao's diary
if you see h...
MOJO店主の寝言
あるびん・いむのピリ日記
バリ日和
ぷかぷか
旅ネタ sedikit ...
ばりぼ~♪
MARIO.NET@あり...
渡バリ病棟
午後10時のティータイム
しゃっちょさ~んのブログ
寝不足ブログ
あなごてんぷら本舗
ヒッキーKOREAN P...
東京ヴォードヴィルショー...
ゆっくりゆっくり・・・
lulur*otb
マサモトママの日々の出来事
図書館の隣の映画館
森の鍛冶屋~おっちゃん ...
メリーゴーランド京都店よ...
新作映画試写室日記
パクさんファンの備忘録
the ACTOR - ...
Tiny Happy Days
Travel is my...
ブログパーツ
最新のトラックバック
フラガール
from バリ日和
さくらんぼ狩り!
from バリ日和
以前の記事
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
more...
☆2010年 覚え書き☆
<映画>
・『今度は愛妻家』
・『ウエディングドレス』
・『容赦はない』
・『食堂かたつむり』
・『ハーモニー』
・『飛べ ペンギン』<再>
・『義兄弟』
・『息もできない』
・『息もできない』<再>
・『のだめカンタービレ最終楽章~後篇』
・『小さな池』
・『ゼブラーマン2』
・『劇場版トリック』
・『夢は叶う』
・『私のチンピラみたいな恋人』
・『SATC2』
・『孔子』
・『オーボア!台北』
・『飛翔』
・『チョンウチ』
・『特別市の人々』
・『ハハハ』
・『苔』
・『オーケストラ!』
・『東京島』
・『クイズ王』
・『解決士』
・『アジョッシ』
・『オッキの映画』
・『怪しい隣人たち』
・『ノルウェイの森』
・『クロサワ映画』
・『SP 野望篇』
・『マザーウォーター』
・『東京タクシー』
・『冬の小鳥』
・『愛を逃す』
・『私にも妻がいればいいのに』
・『オアシス』
・『熱血男児』
・『ペパーミントキャンディー』
・『武士の家計簿』
<舞台>
・演劇熱戦3『エクウス』(大学路文化空間イダ)
・『ウエディングシンガー』(忠武アートホール)
・『TALK LIKE SINGING』(赤坂アクトホール)
・阿佐ヶ谷スパイダーズ『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』(本多劇場)
・シスカンパニー『えれがんす』(紀伊國屋劇場)
・『なにわバタフライNV』(シアタートラム)
・『エクウス』<再>
・『老いた泥棒の話』(アルガヘスク劇場)<再>
・『Bオンソ』(チャイム専用劇場)
・自転車キンクリートSTORE『富士見町アパートメント』(座・高円寺)
・『笑の大学』(大学路アートワンシアター2館)
・『Bオンソ』<再>
・『お兄ちゃんが帰ってきた』(東崇アートセンター小劇場)
・『Bオンソ』<再々>
・『お兄ちゃんが帰ってきた』<再>
・『チャンポン』(大学路ソンドル劇場)
・『ヤンドグォンイヤギ』
・『チャンポン』(大学路ソンドル劇場~JGHvir.)
・『笑の大学』(三成アートホール JGH+OHSver.)
・『STOMP』(来日公演)
・『あほんだらすけ22』(ザ・スズナリ)
・『男ワタナベ』
・『ヤンドグォンイヤギ』<再>
・『お兄ちゃんが帰ってきた』<再々>千秋楽
・『Billy Ellot』(インペリアル劇場)
・『STOMP』(オルフェウム劇場)
・『ペリベリ インポータント パーソ・ン』(アルコ小劇場)
・『怒ったマゴジャ』(チャイム専用劇場)
・『君となら』(大学路文化空間イダ)
・『ビリーエリオット』(LGアートセンター)
・京極圭プロデュース『ルートビア-ズ』(中野ザポケット)
・『怒ったマゴジャ』<再>
・『君となら』<再>
・劇団MCR『神様さん』(三鷹市芸術センター)
・劇団ビタミン大使ABC『見る夜、見たい夢』(シアターサンモール)
・『アジアンスイーツ』(ザスズナリ)
・大人計画『母を逃す』(本多劇場)
検索
その他のジャンル
1
ブログ
2
車・バイク
3
語学
4
ライブ・バンド
5
部活・サークル
6
金融・マネー
7
教育・学校
8
時事・ニュース
9
スピリチュアル
10
コスプレ
ファン
記事ランキング
祝!劇団チャイム「老いた泥棒の話」開幕!!!
3連休を利用してソウ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細